マンション・オフィスのコストをまるごと削減!アネッツ・テレサポートにおまかせください!
宅配や出前の利用で来訪者が多くなった今だから!チャイムだけのインターホンを利用している場合、誰が訪ねてきたのかわからず、不安を感じてしまうこともあるのではないでしょうか。このような時、玄関先に出ることなく誰が来たのか確認できたらすごく便利です。
また、非接触で荷物の受け渡しができる「宅配ボックス」の設置も承ります。
インターホンのメーカーや種類は意外と豊富で、どの製品にしようかと悩む方も多いもの。カメラ機能に加えセキュリティなどさまざまな便利機能が付属されているものもあるので、状況や用途に合わせて選ぶことが大切です。
インターホンと入口の鍵が連動しています。 インターホンを操作することで玄関の鍵の施錠や開錠をすることができ、 相手を待たせることなく、行く手間も省けます。
録画機能には静止画タイプと動画タイプがあります。 静止画タイプは連続で静止画を取るものやチャイムが鳴った際に撮影されるものなどさまざまなものがあり 自動で撮影される機能がついている場合が多いため、留守中の来訪者を帰宅後に確認することが可能です。
外出中や入浴中等に荷物の配達が来ても「宅配ボックス」があれば非接触で荷物の受け取りが可能です。セキュリティの高いコンピュータ制御式タイプで、大切な荷物を守りながら管理の手間を削減。居住者をはじめ宅配業者、管理者にとっても大きなメリットがあり、近年需要が高まっています。
●不在時や手が離せないときでも荷物が受け取れる
●24時間遠隔管理で安心・安全
●宅配物の集荷発送など様々なサービスと連動可能
●コンピューター制御で管理の手間を削減
玄関先にわざわざいかなくても、不審な物音を聞いたときに、モニターを使って外の様子を確認できます。訪問者だけではなく、玄関の様子も簡単に見ることができるのです。
日中ご家庭を留守にするときに便利なのが録画機能です。何時に、だれが訪れたかをあとで確認することができます。不審者や勧誘などにお困りな方は、録画したものを保存できるSDカードなどがついてるものを設置することをおすすめします。
玄関で異常を感知すると警告音を出す機能や、非常ボタンが付いているモニター付きインターホンもあります。商品によって種類はさまざまですが、防犯や防災機能を高めることができます。
親機とは別に、電話のように子機が付いているモニター付きインターホンもあります。親機から離れていても、子機で訪問者をすぐに子機で確認することができます。
まずはお気軽にご相談ください!
電話:092-404-5533
株式会社 アネッツ・テレサポート
〒811-1311福岡市南区横手4丁目9番7号
TEL : 092-589-6616(代表)FAX : 092-589-6610
電気通信工事業 福岡県知事許可(般-28)第95768号電気工事業 福岡県知事許可(般-28)第95768号